剛「どうも、KinKi Kidsの堂本剛です。まずはランキングに関する お話ですが。gooランキングさん調査いたしました、古い少女マンガで あるあると思ってしまうシチュエーションランキングですが(笑) 3位がですね、食パンをくわえて学校までダッシュ、ありますねえ。 これでもちょっとした憧れにもなりますよね、なんかこう中学校の時とか、 パンくわえて行きたいみたいなんありましたけど。そして2位曲がり角で 出会い頭人とぶつかって星が飛ぶという(笑)うん、急いでてね お互い、ごーんと当たって、うわー言うて星飛んで、いってーなー みたいなんあるねんけど、そこから恋に落ちるみたいなパターンも あったりね。そしてですね1位、メガネはずしたら絶世の美女という結果、 メガネとると可愛いのにという女の子ってちょっときゅんと来ませんか・・ いわゆる見た目可愛いではないんです、僕だけが知ってる可愛い ポイント..
剛「どうもKinKi Kids堂本剛です。まずは家に関するお話ですけども、 中国のですね北京市内で働くコナン・・湖南省出身の男性24歳の 方がですね、北京の家賃は高すぎて支払えないということで卵の形をした 移動住宅というものを作ってその中で生活をしてるということがわかったと。 この移動住宅はですね、竹、木材チップなど植物のですね、タネなどを 詰めた袋、断熱材、防水剤を使って作られており、制作にかかった 費用がですね、6427元、約9万円ですね、9万円で上部には 太陽電池パネルも1枚とりつけられているということで自動車1台分ほどの スペースの住宅の中にはベッドや電球の他生活に必要な備品などが 所狭しと置かれていましたと。すごいね。これ自分で作ろうと思ったら 作れるんですけど、さすがに家を作るっていうのはね、至難の業ですよ。 まあでもこれはすごいよね、24歳という若い年齢の方がですよ、 移..
剛「KinKi Kids堂本剛です。さ、まずはですね、健康に関するお話で、 学校の成績レベルが高いほど卒業から数十年後の健康状態が いいという研究結果が発表されたということで、この研究はアメリカの ウィスコンシン州で1957年に高校卒業した1万人以上を対象に 卒業後の生活について定期的に調査、学業成績が良かった人ほど 約40年後の退職する頃に健康状態が悪化しているという確率が 低かったということですね、研究を発表したウィスコンシン大学の、 ここ言いにくいね、ウィスコンシン大学のパメラ・ハード準教授は、 成績が仕事や収入に関連することがわかっていたが、今回の研究で 健康とも関連することがわかったと述べた、ということは、夜更かしというか、 すごい研究したり長い間なんかやってると身体に悪いんかなと 色々思ったんですけど、頭を使ってるからいいんですかね? なんなんでしょうね、この結果は。体力に..
光「はい、堂本光一です。まずはランキングに関するお話から。 gooランキングが調査した増やしたい兄弟姉妹ランキング、3位 年の近い姉、2位年の近い兄、そして1位が年の離れた兄、 ということになったそうですね、へぇ~~・・ほかには9位一人っ子がいい、 7位年の近い妹、6位年の離れた弟、などが選ばれた。ほお、なるほど。 オレなんやろな、年の離れた妹かな。そんなこと言ってんともう自分の 子どもにしなさいっていう(笑)年になっちゃいましたね。そらもう 今うちのお母ちゃんに妹か弟欲しいねんけどって言うのもな、 そらちょっと大変な・・(笑)高齢出産もええところでございますからね、 それはもう、あの無理なことなので。ええ・・・ま、常々言ってるように ワタシはいずれは家庭を持ちたいと、思ってる人ですからね。 まあ・・今のところ全く気配のけの字すらないですけども。 はい、KinKi Kidsどんなもんヤ..
光「はい堂本光一です。ちょっと・・・・いきなりですけども・・・・ っしょんっごるぁぼけごるぁくそぉ~・・・えぇ~~い・・(←くしゃみです) 失礼しました、ほんとに。ほんとに申し訳ないです。まずは幽霊に関する お話からです。アメリカ人の37%は幽霊が存在すると考えており、 亡くなった親戚や友人が会いに来たと信じている人23%いることが 調査で明らかになったと言うことですね。この調査はアメリカの成人 2100人を対象に実施、回答者の約半数は死後に幽霊になれたら 元の姿で戻ってくることを選ぶ、と答えた。うん・・ま、幽霊を信じますか ってここに書いてますけど、正直わからん。オレ自体も、それはもう 明かやんけって体験してるんですよ。以前話したかも知れないですけど、 カレンダーの撮影を昔ね、してた時に泊まったホテルが、あの・・ 洗面所の所で歯を磨いてたんですよ。そしたら鏡越しにね、寝室の 部屋によ..
光「はい~、堂本光一です。まずは奇跡に関するお話から。 パリでアパートの7階から転落した1歳3ヶ月の女の子が地上で 受け止められてほぼ無傷で助かるという出来事があったとフランスの警察が 発表しました。警察は女の子は4歳になる姉と2人で遊んでいたところ、 何らかの理由で窓から転落したと説明、地元の新聞によると女の子が 転落したのを目撃した若い男性が自分の父親に知らせ、この父親が 落下地点に急行、アパートの下のカフェが設置していた日よけに あたって跳ね返った女の子を手を広げて受け止めたという・・ あの反射神経から見て女の子を受け止めた男性は、長年ラグビーを やっていたのに違いないという居合わせていた目撃者の話もあわせて 新聞に掲載している、すごいね。まあ、でもラッキーだったね、その下がね カフェの日よけ、それなかったらヤバかったよね。でも転落したのを 目撃した若い男性が自分の父親に知らせて..
녹음해주신분: 켄 절친 온미님 캄사합니당 剛「どうも、KinKi Kidsの堂本剛です。まずはランキングに関するお話で、 gooランキングがですね、調査いたしましたサスペンスドラマでありがちなこと ランキング・・こんなランキングを取ってどうなんだというところもありますが 3位舞台が京都、ね、これようありますわ、京都殺人事件、京都太秦 なんとか事件みたいなんよおありますけどね、なんか色んな流れが あるのかもしれませんが、そして2位犯人を追いつめる場所は岸壁が多い というね、うん・・なんなんでしょうね、あの・・説得力のある画というか、 あの、窮地というか、文字通り崖っぷちに立たされてるみたいな感じが、 なんか合うんでしょうね。そして1位がですね、主人公が行く先々で必ず 事件が起こる(笑)オマエちゃうか、とね。オマエもう家おったら?みたいなこと ・・あのむしろ金田一くんなんかそうですから..