티스토리 뷰


剛「どうもKinKi Kids堂本剛です。まずは家に関するお話ですけども、
中国のですね北京市内で働くコナン・・湖南省出身の男性24歳の
方がですね、北京の家賃は高すぎて支払えないということで卵の形をした
移動住宅というものを作ってその中で生活をしてるということがわかったと。
この移動住宅はですね、竹、木材チップなど植物のですね、タネなどを
詰めた袋、断熱材、防水剤を使って作られており、制作にかかった
費用がですね、6427元、約9万円ですね、9万円で上部には
太陽電池パネルも1枚とりつけられているということで自動車1台分ほどの
スペースの住宅の中にはベッドや電球の他生活に必要な備品などが
所狭しと置かれていましたと。すごいね。これ自分で作ろうと思ったら
作れるんですけど、さすがに家を作るっていうのはね、至難の業ですよ。
まあでもこれはすごいよね、24歳という若い年齢の方がですよ、
移動式の家を作ったんですね、すごいね、これ、世の中この家だけに
なったら大変やね、移動しまくりやね、家が。じゅう・・・これ住所とか
どうしてんのかね、結局家を作ってるけど、住所はないってことやね。
車で生活してるんですっていうような状態になってるっていうか、
そういうことですよね。いやあ、これはすごいことやなと思いますねえ。
さ、ということでございまして、今日もですね、KinKi Kidsどんなもんヤ
・・・・はじめます」


《ゴメスっす》
剛「さよならゴメス ゴメスっす最終回 どうも、ゴメスでやんす。
昨日もちょっとした用があったでやんすから、足早・・ばやと退室して
しまったでやんす。もうしわけなかったでやんすが昨日お伝えしたんで
やんすが、家庭の事情、故郷に帰ることになったでやんす、ま、今後も
村から皆さんの幸せと健康を願って、毎朝祝詞をあげてるでやんすから、
是非みなさん心配しないでいてほしいでやんす。それではさっそく
読まさせていただきたいでやんすが、大分県のれいなちゃんでやんす
『この前久しぶりにラジオを聞いたらいきなりゴメスさんがいたので
かなりビックリしました』っていうことでやんすね『突然ですがゴメスさんは
目玉焼きには何をかける派なんですか』あっしはこっちのコメントの方が
びっくりしてるでやんすが『ちなみに私は目玉焼きが嫌いなので
食べれません』この最後の一文もびっくりしたでやんすね。食べれないのに、
何をかける派なんでやんすかということを聞いてるでやんすから、
これはほんとにびっくりすることでやんすね。まあ、あっしはあっしの
感覚で言うと目玉焼き・・・にかけるものとしましてはその時の愛でやんすね、
いわゆるそのソースや醤油ということではないでやんすね、その場に
今、自分の体内から溢れる愛でやんすねえ、それを目玉焼きには
かけて、食べたいでやんすね。続きまして、ペンネームよししさんから
頂いたでやんす『ゴメスさんこんばんは』こんばんはでやんす『ゴメスさんは
ショートヘア、ボブ、ミディアム、ロング、どんな髪型が好きですか』
まあ、ゴメスのこんなコトを聞いてどうするんだという、気もするでやんすが、
まあ、強いて答えていこうと思うでやんすが、いわゆる黒柳さんのような
タマネギヘアー好きでやんすね。好きというか、アートでやんすから、
ヘアーというよりかはアートでやんすね。そこがぐっとくるでやんすね。
まあ、ゴメスの村では、今スキンヘッドが流行ってるでやんすから、
まあいわゆるショートヘア、ボブ、ミディアム、ロングと言われても
ピンとは来ないでやんすがね・・・・誰かが歌ってるでやんすね。
東京ではこうやって、色々なレコード会社のアーティストさんが宣伝カーを
走らせる毎日でやんすね、まあこれも村に帰れば聞けなくなるでやんす。
まあ、そんな・・故郷にちょっと家庭の事情があって、戻ることになって
しまったでやんす。遠く遠く離れた島でやんすから、泳ぎ切れるかが、
心配なところでやんすね。色々なものをチャーターする話も出たんですが、
チャーターの意味がわからなかったでやんすから、チャーターは
いらないと言ってしまったんでやんすね。それがあっしのちょっとした
汚点でやんす。だからあっしは兎にも角にも・・・・・(バイブ音?)
おねえちゃんから電話でやんす・・・とにかくあっしは、兎にも角にも
泳ぎ切れるかどうかということだけを考えて今このマイク、マイクロフォンに
向かってるでやんすね、それではそろそろ、海に向かわなければ
いけないでやんすから、出るでやんすが、朝焼けとともに飛び込みたいと
思うでやんす。明るいうちにここまでたどり着かなきゃいけないという
ノルマがあるでやんすから、日が暮れたらまたここに泊まり、そんなことを
点々としながら村に帰るでやんす。あの時チャーターの意味を
理解していれば・・もっと楽に行けたでやんすが、今は泳ぎ切れるかだけが
心配でやんす。みんなのことを思いながら泳ぐでやんす、本当に、
本当に、ありがとうございましたでやんす。以上さよならゴメス、
ゴメスっす最終回、バイビー・・・でやんす。ということでね、ゴメスさんが
故郷帰っちゃいましたねえ。うん・・泳ぐんですね、海。アホとしか
言いようが・・・んふふ(笑)どんだけの距離を泳ぐんですかね、うん・・・
場所もちょっとね確定出来ないんでわからないですけど、チャーター・・
の意味がね、もうちょっと早めに理解出来てたらよかったんでしょうねえ、
うん、非常に残念ですね、もうちょっと語学力みたいなものがあったら
良かったんでしょうけど、ということでございましてね、ゴメスさん
故郷に帰っちゃいましたんで、みなさん、もうゴメスさんに関するお便りは
いっさい送らないでくださいね。ええ、ゴメスさんに送れませんので、
ゴメスさん祝詞をあげてるということですのでみなさん是非ね、
ゴメスさん、これからもみなさんと繋がっているということ、心に
置きながら過ごしていただきたい。そんな風に思います(インフォメーション)
さ、ここでFamily~ひとつになること、KinKi Kidsで聞いてください、どうぞ」


《今日の1曲》『Family~ひとつになること』

《お別れショートポエム》
剛「お別れショートポエム。今日は長野県のかやっぺさんからのポエムです
『母が洗濯機の脱水機能を使って料理用の豆腐を水切りしていた。
いいアイデアと思ったが汚れた衣服が同じ洗濯機で洗われていると
思うと食べる気にならなかった』ありますよねえ、うん・・洗濯機の
脱水機能を使って・・・なるほどねえ。まあでも今日も洗濯機かけて、
回してからここに来てますけど、うん・・独り身は大変ですからね、
ほんま言うときますけど、ね、家族もいませんから、家んなかに、
全部自分でやって出てきますから、うん・・まあまあでも、主婦の知恵ね、
色々あると思いますけど確かにこのちょっとね、うん・・洗濯機つこて
みたいなところが(笑)食べる気にならなかったと、まあまあ・・
ナイーブなんですね、彼女のハートもね。いうことでございまして、
今日は何よりもですね、ゴメスさんが、無事に海を渡りきれるのかなと
いうふうにワタシもちょっと気にかけてるわけでございますけど、
ゴメスさんほんとに短い間でしたけどもね、ありがとうございました。
ということでございましてね、みなさんまた、明日ですね、お会いしましょう、
お相手はKinKi Kidsの堂本剛でした、さよなら」




 
중간에 누나한테 전화왔..ㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋ
받지! 좀 받아보지!!!!!!!!!!!! 쳇. ㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋ
최근에 올라온 글
최근에 달린 댓글
Total
Today
Yesterday
«   2025/04   »
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30