티스토리 뷰
剛「KinKi Kids堂本剛です。さ、まずはですね、健康に関するお話で、
学校の成績レベルが高いほど卒業から数十年後の健康状態が
いいという研究結果が発表されたということで、この研究はアメリカの
ウィスコンシン州で1957年に高校卒業した1万人以上を対象に
卒業後の生活について定期的に調査、学業成績が良かった人ほど
約40年後の退職する頃に健康状態が悪化しているという確率が
低かったということですね、研究を発表したウィスコンシン大学の、
ここ言いにくいね、ウィスコンシン大学のパメラ・ハード準教授は、
成績が仕事や収入に関連することがわかっていたが、今回の研究で
健康とも関連することがわかったと述べた、ということは、夜更かしというか、
すごい研究したり長い間なんかやってると身体に悪いんかなと
色々思ったんですけど、頭を使ってるからいいんですかね?
なんなんでしょうね、この結果は。体力には自信がありますという、
頭脳ではなくて、体力には自信があるんだとか、例えば僕みたいに
感覚で仕事するものには向いてるけど、知識うんぬんかんぬんの仕事、
ちょっと僕ムリですみたいな、僕みたいなタイプは、あの感覚を
使うじゃないですか、知識ではなくて、とかって差はあるでしょうね、
なんかね。あとは身体を使う、スポーツマンの選手なんていうのは、
頭がよかったとしてもまず身体を使わなきゃいけないから負担は
大きいですもんね。うん、これはすごく不思議なデータだなというふうに
思いますけど。ま、こういうあの・・ウィスコンシン大学のね教授などが
研究するこういうものって、世の中のためになっていくわけですから、
是非是非、教授自体もね、健康に気をつけながら研究を続けてほしいなと
いう風に思います。ということでKinKi Kidsどんなもんヤ、はじめます」
《ゴメスっす》
剛「さよならゴメス、ゴメスっす最終回前夜祭 どうも・・どうもどうもの
ゴメスでやんす、家庭の事情で故郷に帰ることになったでやんす、
というわけでみなさんとしばらくお別れでやんすから、悩みに質問に
出来るだけ答えていこうと思うでやんす。ちょっと・・故郷の方で
色々あったでやんす。このままだとあっしの村がなくなってしまうでやんすね、
そこで救世主となるごとく、勇者となるごとく、ちょっと故郷に戻ることに
なったでやんす。それではみなさんの質問に出来るだけ答えていこうと
思うでやんす。まずは岡山県のりおちゃんでやんすね『こんばんは、
何年か前に自分の家の駐車場に埋めたタイムカプセルが見つかりません。
どうしたら見つかると思いますか?あとゴメスさんはタイムカプセルを
埋めたことはありますか』ということでやんすが、自分の駐車場に埋めた
タイムカプセルが見つからないということは、一生見つからないでやんすね。
学校の校庭に埋めたタイムカプセルが見つからないというのはまだ
わかるでやんすが、自分のいわゆる住んでる敷地内でやんすから、
敷地内の中に埋めたモノが見つからないというのは、もう、一生
見つからないでやんすね。これはだからあきらめて欲しいでやんすが、
あと、そのタイムカプセル埋めたことありますかという、ことでやんすが、
え~まあ、ゴメスが埋めたモノとしましてはタイムカプセルは埋めたことは
ないでやんすが、抜けた歯を埋めたことがあるでやんすね。続きまして、
群馬県のそとやまんごーさんから頂いたでやんすね『ゴメスさんこんばんは、
ゴメスさんは女の子とカラオケにいくと何を歌いますか』という質問なんで
やんすが、トゥルーラブでやんすね、ええ・・続きまして、ん~・・山梨県の
ちかちゃんでやんすね『ゴメスさんこんばんは、私は今高校2年生なんですが
家では平日でも休日でもラクなのでジャージやスウェットばかり着ています。
やっぱりJKらしく、女子高生らしく可愛い私服をちゃんと着ていたほうが
いいんでしょうか、男子目線ではどう思いますか。ゴメスさん大好きです』
ということでやんすが、まあ男性目線というよりかは、まあ、僕は
男性でも女性でもないでやんすから、目線的にはゴメス目線でしか
ないでやんすから、どう答えていいかわからないでやんすけども、
まあ、いわゆるでも、ジャージやスウェットよりかは可愛い私服を
着てることの方が、ま、男にもてたいということであれば、そっちの方が
可愛らしいなというふうに思われるような気はするでやんすが、
しかしその緩さが好きだという男性もいますから、その辺は
よくわからないでやんすけども、うん・・まあ、あっしも娘がいるで
やんすから、まあ、いつも家ではもうあの・・言ってるでやんすねえ・・・
さあ、ということでございやしてですね、ゴメス以上さよならゴメス、
ゴメスっす最終回前夜祭でやんした・・・・・・ということで。ゴメスさん、
故郷に帰られると、まあ色々なことがあってということで、最終回の
前夜祭をしたわけですけども、え~ま、番組で紹介する普通のお便りを、
ですので、お待ちしてますということになってしまうわけですが
インフォメーション)ま、そのゴメスさんの村のみなさんにもお伝えすると
いう意味で、KinKi Kids、Family~ひとつになること聞いて頂きましょう、どうぞ」
《今日の1曲》『Family~ひとつになること』
《お別れショートポエム》
剛「お別れショートポエム。今日は愛媛県はるなさんからのポエムですね
『さっぱり唐揚げ弁当という弁当を食べた。さっぱりしていなかった』
うん・・まあ、唐揚げですから、うん、なかなかこうさっぱりはさせて
くれないでしょうからね、その辺はもう覚悟の上でいかんと、まあ、
ということでね、今日の放送なんのこっちゃわかりませんでしたけど、
んふふふふ(笑)なんのこっちゃわかりませんでしたけどもね、ええ、
まあまあみなさんね、今後もこのラジオ応援して頂きたいと思いますが、
ということでございましてゴメスさんはね、ちょっともう退室されて
しまいましたんで、ちょっとコメントも頂けませんけどね、みなさん
是非ラジオまた明日も聞いて頂きたいと思います。お相手は
KinKi Kids堂本剛でした。さよなら」