티스토리 뷰
剛「どうもKinKi Kidsの堂本剛です。まずはテレビに関するお話ですが
アメリカのマリスト大学が1005人を対象に電話で行った世論調査ではですね、
アメリカ人の70%近くは好きなテレビ番組をリアルタイムで視聴していることが
わかったと。調査によると番組を録画し後日視聴している人は全体の
16%だったほか、9%がオンラインで視聴、7%が全くテレビを見ないという
回答だったと。年代別に見てみると45歳以上の人ではリアルタイムで番組を
試聴する人の割合が80%以上にのぼったが、45歳未満では56%だった。
またテレビをオンラインで視聴したりデジタルビデオレコーダーで録画したり
する人の割合は若い世代がシニア世代を上回っているということも示されたと
(←しょうされたって読んだ剛さん・・)いうことですね。僕はでも、テレビを家に
置いてないですからね、もうね。だから僕なんかはパソコンで見てますね。
うん、元々テレビそんな見る人間でもなかったんで。うん・・・だからまあ、
だいたいパソコンで曲作ったり、写真いじったり、色々してる途中に、ちょっと
ネット繋いで見るとかはありますけど。でもリアルにこうやって、リアルタイムに
視聴することを大事にしているというのはいいことですよね、うん。まあ、
これからも日本にね、テレビ局がずっと健在するようにみなさんもね、
いいテレビ番組作っていくということ。そして我々もいいテレビ番組を
求めるということですね、うん、その・・両者があればいいんじゃないかなと
思いますが。それでは今日も始めてみたいと思います。
KinKi Kidsどんなもんヤ、はじめます」
《何でも来いやのフツオタ美人》
剛「なんでも来いやのフツオタ美人 番組の前半はみなさんからの
普通のお便り紹介しますが、今日はですね、神奈川県のセロハンテープさんです
『こんばんは、いつも楽しくラジオ聞いています。私は最近別れた彼氏に
ずっと束縛されていました。私が他の男子とメールするのをやめてと言われたり
高校が違うんですが授業中毎回メールが来たり、休日は今何してるの?とか
そういうメールや電話が鳴りやまなかったです。剛さんは束縛しますか。
または束縛はどこまでなら許せますか。答えてくれたら嬉しいです』と。
うーん・・これでも束縛束縛っていうけども、束縛される理由があるんやと思うよ。
まあ束縛したがりってのもあるけど、もちろん。だって心配やったら心配するから
メールや電話増えるよね。うん・・でもそれが、なければ、そんなにないと
思うけどね、もともと。たぶん接し方も色々手伝っての、まあ、彼の発言
行動やったと思いますけども。うん・・まあ、オレでも別に逆に束縛されても
大丈夫な人やからな。うん・・なんか、女友達が例えば頻繁に?連絡してくるとか、
遊ぶとかってことがないから、そもそも。だから彼女出来たとして、彼女が
束縛をすごくしてきたとしても、ほぼ、鳴る電話、鳴るメールは、彼女からに
なるだけやから。ま、簡単に言ってしまえば電話料金、メール料金急に
あがるやろな。彼女が出来たら、うん。っていうぐらいやからな。そんな
やっぱ頻繁に人と連絡とってないしな、そもそも、うん・・まあ、でもそういう風に
思ってくれる人がいるっていうことの方が幸せじゃないかな。度が過ぎると
しんどいかもしれへんけどね。でもいい経験だったんだと思いますよ。
恋愛というものは、あの、自分ありきでその答えっていうのは出てくるから。
うん・・・ま、自分のこともどうだったのかななんてことを考えたりしてね、
また次の恋愛に生かしてくれはったらなというふうに思います」
《ゴメスっす》
剛「さ、続きましてこちら ゴメスっす どうも、ゴメスでやんす。皆さんから
届いた恋のお悩みなどに答えるでやんすが、三重県のですね、あちゃんさんから
頂いたでやんすが『私には今好きな人がいるのですがクラスが違うので
廊下ですれ違う程度で、その人とは一度もしゃべったことがありません。
その人と仲良くなるために何かいい方法はないでしょうか。こんな時
ゴメスさんならどうしますか』というお便りでやんすが、クラスが違うと
いうことでやんすから、まあ・・交流をなかなか持てないでやんすね、
で、廊下ですれ違う程度ということであればその一瞬で好印象を与えることを
しなきゃいけないわけでやんすから、いわゆる・・・まあ・・・ワタシでしたら、
メスのいわゆる全ての・・フェロモンでやんすかね、花にも毒花という花が
あるでやんすが、毒花というのは毒をもっていれば持っているほどキレイな
花なんでやんすね、そのキレイだなということで虫がよってきて、その虫が
寄ってきた時にそこで一口ぱくっと食べてしまうという、植物というのは非常に
そういったところでちょっとあくどいところがあるでやんすが、その毒は
持っていないものの、いわゆるその、虫がとまるような勢いででやんすね、
自分の美貌を磨いていく、これが一番自分にとってもこの恋にとっても、
廊下にとってもいいことでやんすね。いわゆるその美貌が毎日毎日
行ったりきたりすることによって、やっぱり廊下の意識も変わってくるでやんすね。
ああ、いわゆる恋の架け橋にもなっているんだなという、そういった意識の元、
廊下も意識してくるでやんすね。そうすることによってやっぱりグリップの
具合だったり、様々な光沢の具合でやんすね、そういったものがどんどん
変わってくるでやんす、そうするとアナタのその恋心、変貌を遂げるという
その恋心に対して、廊下も応えてくるということでやんすから、そうすることによって、
校内も変わってくるでやんすね、全てにおいてアナタの恋がとてもいい方向に
進めていくということを、なんかゴメスは感じよるでやんすね。ですからやっぱり
そこは、自分のことを考えることが他者にも繋がっていくという、そういう重要な
今を生きているということと、重要な恋をしているということ、これはやっぱり
全身で感じて欲しいでやんすね。そして全身で表現して欲しいでやんす。
それが一番、廊下のためになるでやんす・・・・さ、ということだったんで、
なんか、廊下・・廊下よりな、話でしたね。ま、でもいいこと言ってましたよ、
なんかちょっとその架け橋、廊下は架け橋だと、うん・・まあ、あとはその、
花のように、美しく咲き誇れと、そうすることによって男という虫がね、飛んできて、
あなたに止まるんじゃないかと、その時に毒を注入するのはよくないけどね、
ラブ注入・・・・・えー、ということでございまして(インフォメーション)さ、それでは
12月1日リリース、KinKi Kids、Family~ひとつになること 聞いてください、どうぞ」
《今日の1曲》『Family~ひとつになること』
《お別れショートポエム》
剛「お別れショートポエム。今日は東京都の33分スシ探偵王子さんからの
ポエムです『朝の満員電車で前の男の人のメールの画面がたまたま
見えてしまった。そこには了解、このまま尾行しますと書いてあった。探偵だった』
怖いですねえ。怖いなあ・・探偵ね、探偵のほとんど、これ浮気調査ですよ。
証拠をつきとめて、それを目の前に出して話を進んでいくらしいですけどね。
イヤもうなんか、キツイね、うん・・まあでも今って色んな職業があるから、
色んな犯罪が起きるし、色んな事情ってものが増えるよね。うん・・まあ、
あのほんとファミリーっていう曲を今回書いたけどさ、価値観が多すぎるからさ、
僕達ってみんなで生きていくってことをしなくても生きていけるという価値観も
手に入れちゃってるのよ。一人で生きていけるから、みたいな。そうじゃなくて、
やっぱり一つになることっていうのは、今一度考えなおさないと、僕達のためにも
そうやし、後に続く人達ね、あとは先に歩いていく人達にとってもやっぱり
ちょっとよくないんじゃないかなって、今一度ひとつになることっていうのを
考え直さなきゃいけないなっていうかね。そんな思いでかいた歌でもあるので、
うん・・是非沢山の人に聞いてもらいたいなと思いますけども。うん・・ま、
いずれにせよ、今年もホントにあっと言う間に終わります。ね、明日で
このラジオもまずは幕を閉じまして、そして年明けへと向かっていくわけで
ございますけども、明日ほんとに最後にふさわしいコメントをね、たくさん
用意してみなさんにお届けしたいと思います。ということでみなさん、
明日お会いしましょう。お相手はKinKi Kids堂本剛でした。さよなら」