티스토리 뷰
光「はい、堂本光一です。北海道の図書館司書歴20年の中間管理職さん、この前も来たね『先日トーク番組にアルフィーの3人が出演されていて、40周年記念に再現ドラマを作るとしたら自分の役を誰に演じて欲しいかという質問に高見沢役はキンキの光一』オレ?(笑)『光一さんの名前が出ていました。もしオファーが合った際には是非髪の毛を長く伸ばして出演してください。よろしくお願いします』高見沢さんの・・役。高見沢さんの役出来るかなーーっ。いや、なんかね、逆にある意味周りからね、高見沢さん結婚されてませんし、光一は高見沢さんと同じような道行くなあ、みたいな。同じニオイするなあみたいなことよく言われるんで、逆になんかマネする時とか、桜井さんのマネとかする方が楽しいんですよね。ふはははは(笑)マネというほどでもないんですけど、なんか逆にちょっと近いというか・・まあでもそんなお話があったら全力でやらせていただきますけど。うん・・なんか逆にどう・・どう演じたらいいんやろなあ、高見沢さんってちょっと思っちゃうね・・・はい、いやでも、名前を挙げて頂いたことは非常にありがたいですね。ありがとうございます。はい、KinKi Kidsどんなもんヤ!はじめます」
《何でも来いやのフツオタ美人》
光「なんでも来いやのフツオタ美人 千葉県りんりんさん『私は外国人です。どんなもんヤ!の中で、ウンコ、ウンチなどよく耳にするので、生活の中でついつい口に出してしまいます』アカンアカン!『あと光一さんの、バカじゃね?もよく言ってしまいます。日本人の友達にあまりよくない言葉だよと指摘されて自分も知っているんですが、いつも言っちゃいます。たぶん他の海外ファンのみなさんも、この番組の中での口癖をマネしちゃってると思いますよ』だーーーーっ、アカンなあ。ほんまにアカン!そういうこと聞くと、気を付けなアカンなってしゅっとしちゃうよね。でもそうすると、全くおもんないラジオになりますよ?ふふふふ(笑)どっちがいいかな?いいバランスですよね。バランスを保って、やんないとね。ちょっと、ちょっと気を付けますわ。ほんまに。マネしちゃいけません。
ラジオネームまなみさん『タッキー&翼の2人が歌詞を忘れない能力と踊りを忘れない能力、どちらが欲しいですかという質問に対して、2人とも歌詞を忘れない能力と答えていました。光ちゃんだったらどちらの能力が欲しいですか?』ん~~、どっちやろなあ。まあ、僕はよく歌詞を間違えるので、歌詞を忘れない能力と言いたいところですけど、まあ、今はプロンプというものに、ものすごい頼ってるわけですよ。プロンプを見て歌うので。だけど踊りにはそういうプロンプがないでしょ?だから踊りかな。ふふふふふ(笑)歌詞はプロンプ見ればいいじゃんって(笑)ふっはっはっは(笑)っていうと、ちょっとなんかアレですけど、まあでも、もしもプロンプとかなければ歌詞を忘れない能力の方が、全然・・・やっぱ歌詞ってね、やっぱキンキも全部で何曲あんの?っていうくらいあるでしょ?覚えられませんよ、そんな。プロなら覚えろやって思うかもしれませんけどね、ええ、大変ですよ、これだけの量覚えるのはね。以上なんでも来いやのフツオタ美人でした」
《光一のオレファン》
光「光一のオレファン 神奈川県ののんさん『あのタイヤで有名なヨコハマタイヤが消しゴムを作ったそうです。受験生のみなさんにお勧め。ハイグリップタイヤ、イコール滑りにくい』ふふ。滑らんかったらええんか、消しゴム・・落ちにくいってことかな『と、評判の消しゴムだそうです。人気の秘密はホンモノのタイヤパターンを模した滑らないデザインだそうです。ほんとにタイヤみたいにギザギザしてましたよ。光ちゃんも是非一度使ってみてください』まあ、僕はあの、単純にタイヤ、何が一番好きかっていうとスリックタイヤが好きなのでギザギザあんまり好きじゃないんですよ。ギザギザが入ってるってことは、普通の、一般用のタイヤゴム、タイヤ消しゴムみたいな感じなんかな。うん、聞いた話によると、ブリヂストンがスーパーフォーミュラから撤退するって話を聞いて、あとバイクからも撤退するような話をちょっと聞いたんですよ。そうするとほんとにレースから、どんどんブリヂストン、撤退していく感じ?ちょっと寂しいなあ。やっぱ僕、勝手な個人的な思いですけど、ブリヂストンはレースをやっててナンボじゃないのかなあ、と思っちゃうんですけどねえ。まあでも、なんかそういう会社の方針もあるんでしょうかね。ちょっとでも悲しいな。確かスーパーフォーミュラ、ヨコハマタイヤになるんちゃうかな?違ったらごめんなさいね。なんかそんな話をちらっと聞いたんですけど。ちょっと気になりますね、このタイヤ・・タイヤと消しゴムのタイヤ全く別物だと思うんですけどね(インフォメーション)じゃ、歌です、Φから、 lOve in the φ 、どうぞ」
《今日の1曲》『 lOve in the φ 』
《お別れショートポエム》
光「お別れショートポエム。大阪府のあいさん『スーパーで買い物をしていたら4才の娘が、大人が好きなシールがはってあるよと言うので何かと思い見てみると、牛肉のパックに超安いと書かれたシールが貼ってあった。苦笑いしか出来なかった』うん・・ま、これを・・確かにシールやけど。子供が遊ぶシールとは、全然違うやつでしょ?わり・・割引!みたいなやつとか、あのシールでしょ?ふふふ(笑)超安い、大人は好きだと思いますよ。安いんかと思うもんね。はい、お相手は堂本光一でした。バイバイ」