티스토리 뷰

 

 

剛「どうも、堂本剛です。まずは奈良県のきあらさんですが『先日ナインティナインの岡村さんが番組で家で出てきたら残念な晩ご飯は?という質問に、おでんとあげていました。剛くんはおでんが出てきたら残念だと思いますか?ちなみに私は餅が苦手なので、雑煮が苦手です』うーん・・まあ、おでんね。キライじゃないけどね。確かにおかず感はないのかも。でもおでんのお汁とご飯とか、卵と、とか、美味しいですけどね。でも家でおでんって言うのは、ほんと1人暮らししはじめてからは、まあ・・まあ~~、なくなっちゃったかな。コンビニでおでんがね、出始めてからは、今日おでんだけでいいやって、家帰っておでん食って終わるみたいなんとか。あとスーパー行ったら、これあっためたらいいですよ、だけのおでんとかあるじゃないですか。たまに冬とか食べたなるなっていうので、食べたりしますけど。確かに、ご飯出来たよの、おかず期待して、今日は何かなの、おでんってなると、ちょっと・・残念な気持ちになるのかなあ。まあね、母親、お母さんあるいは彼女、がね、作ってくれたりして、テーブルに料理出てきて、それをね、色々な思いあると思いますけど、ありがたいなと思ってね、食べるのが一番いいんでしょうね。さ、それではKinKi Kidsどんなもんヤ!はじめます」

 

《何でも来いやのフツオタ美人》
剛「なんでも来いやのフツオタ美人 番組の前半、普通のお便りです。大阪府のあかねぶるーさんです『黒歴史メールの中で、やりたかったお店の名前・・・ああ、やりたかったお店の話がいくつかあったんで、私も送ります。私が中学生の頃やりたかったお店は、ショップつり革というお店です。私好みの洋服雑貨を扱ってなぜか電車のつり革をモチーフにしたオリジナルグッズを製作、販売するお店です。そして私はもちろんその店の店長で、サイコという女性もアルバイトとして雇う予定でした』佐藤サイコ?サイコという女性もアルバイトとして雇う予定だと、で『この女性は友達や知り合いでもなんでもない、私自身会ったことのない架空の人物です。今私はOLをしているので、私のせいでサイコさんがこの世界のどこかで路頭に迷ってるかと思うと、申し訳ないです』

なるほど、あの・・・・うん、逆に今僕が路頭に迷ってるんですけどね。そのショップつり革で、つり革を・・だけを売るんじゃないんですね、一応私好みの洋服雑貨も扱った上での・・これがちょっとプラス余計な気がしますけど、やったらもう、ショップサイコにして、洋服と雑貨を扱った上で、なぜかつり革をモチーフにしたオリジナルグッズ、なんでですか?いや、つり革好きなんですっていうことで、説明がつくというか。両方やりたいのならね。で、このサイコさんっていうのがね、架空の人物で、この世界のどこかでさまよってると・・まあ、なんかの形でね、サイコさんが晴れ舞台に立てるようにね、OLしながらお金貯めて、よしそろそろやるかという時が来たら、やればそりゃもういいと思いますけど。でもやっぱり想像したものを形にするっていうのは、とても楽しいことやから、機会があったらね、やらはったらいいんじゃないかなと、言うふうに思います。ということでなんでも来いやのフツオタ美人でした」


《愛ゆえに》
剛「続きまして 愛ゆえに 愛に関する悩みや相談を受けております。東京都のですね、おかっぱさんです『2年間片思いしていた人に彼女が出来てしまって、それがきっかけで諦めたんですが、それから2年経った今でも自分が何かで弱気になるとその彼が夢に出てきます。まだどこかで諦めきれてないんだなと思うと同時に新しく好きな人が出来たら変わるのかなと思います。剛さんは忘れられない人がいたらどうしますか?忘れられずにいたほうがいいのか、忘れるために動いた方がいいのか、どちらがいいんでしょう?』僕は、そのまんま忘れずにいるっていうか・・まあ・・ん~・・・ご飯に例えるのよくないですけど、例えばカレーライスよりハンバーグが上やみたいな感じで、ハンバーグ大好きなんです言うてて、でもめちゃめちゃ美味しいカレー食った時に、あ、カレーが一番好きかも・・って変わるかもしれないみたいな、もので、何が言いたいかというと、好きなモノを別にね、キライだと言うストレスはいらん、でしょ。で、もし、その自分が好きだと思ってる感情よりも好きだというものに出会えたら、そんなに幸せなことはないわけで。だって2年間もあきらめきれられないくらい好きを超えてくる好きに出会えるわけやから、そんなに嬉しいことはないよねっていう。

で、なんかその好き、2年間忘れられない好きを、にじませるために誰かを好きになるみたいな、よくみんなやらはることなんですけど、あまり僕的には意味を持たないと・・思うんで、え~、僕はそういう方法論には出ないかなっていうか。うん・・やっぱり好きな気持ちはそのまま持ってりゃいいじゃないですか?っていうのが、僕の感覚ですけど、あの・・なんていうの?人って不思議なもんで、こんなことされたのに、あんなことされたのに好きみたいなのもあるよね。なんか知らんけど。うん、でもそれってね、恋愛って考えたら許せるけど、結婚って考えた時に許せるかって話にもなってきたり、じゃ、この人とほんとに子ども育てられると思いますかとかね。そういうところまでどんどん踏み込んでいくと、選ぶ人って変わってくるような気がしますけどね。うん。絶対変わっちゃうんですけどね。だから今は恋愛してればいいとか、思ってるんだったら、なんかこういう人でもいいかな、とか。でも結婚って考えたらこういう人じゃないかもって思ったら、結婚にふさわしい相手を探すとか。っていう人もいるし、はなから結婚にふさわしい人と恋愛していく人もいるし。まあ、それは方法論、自由ですからねえ。まあ、シンプルに好きなままでいいんじゃないかな、とは思う(インフォメーション)さ、それでは聞いていただきましょう、KinKi Kids35枚目のシングル、夢を見れば傷つくこともある、どうぞ」

 

《今日の1曲》『夢を見れば傷つくこともある』

《お別れショートポエム》
剛「お別れショートポエム。今日はですね、愛知県のチンピラごぼうさんです『パソコン教室の看板に、100回同じことを聞かれても笑顔で答えますと書いてあった。丁寧だけどむしろ恐怖を感じてしまった』うん・・確かに怖いね。なかなか、そうですね、恐ろしい一文ですね。なんかこう、どついてもどついても、笑顔で大丈夫ですって言われてるような感じですからね。今の痛かったやろ?さすがに今のは痛かったやろ?・・大丈夫です。って言われたら、ちょっとこいつなんやねんってなりますからねえ。うん、恐怖、なかなかね、いい恐怖の言葉ですね、これね。こんなん言われたらたまったもんでもないですけどね。さあということでございまして、お相手は堂本剛でした、さよならー」

최근에 올라온 글
최근에 달린 댓글
Total
Today
Yesterday
«   2025/02   »
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28