티스토리 뷰
剛「どうも、堂本剛です。まずは北海道のえなりではないえりなさんからのメールです『私はスイカを食べるとき出すのが面倒なので種を飲んでしまうと、でもお皿に一個も種がないと周りの人に飲んでるがバレてしまうので何個か置いておくという対策をしています。剛くんはスイカの種は全部とって食べますか?』これお腹痛なるっていわへん?実際知らんけど。でも正直食べれんねやったら食べたいわ、って思う。あの、カリッカリももしかしたら美味しいかもって気がする。でもお父さんが塩かけてスイカ食べててんな、で、ちっちゃい頃それがわからんかったけど、今わかるなあみたいな。ああ、確かに、ああ・・なんかええ感じやわ、みたいな。まあ、ちょっとスイカの話聞くとスイカ食べたなんね。うん・・さあ、ということでどんなもんヤ!はじめます」
《何でも来いやのフツオタ美人》
剛「なんでも来いやのフツオタ美人 番組の前半は普通のお便り紹介します。新潟県のね、ツバメの番長ね、18歳なんですね『以前これってアウトかなのコーナーで僕は陸上部の尻フェチですというメールを送ったものです』あ!彼!『正直なことを言わせていただくと、男子陸上部のお尻を触りすぎた結果、僕は男子陸上部員に少々嫌がられています。近づいただけで、お尻を触られるんじゃないかと警戒されます。なので逆に何も警戒していない女子陸上部員のお尻の方を・・・というメールを送らせていただいたんですが、触っても大丈夫ですかね』いや、これね(笑)捕まるよ。無理無理。うん、それでOKなのは、久弥さんだけ。森重久弥さんだけ、それが愛嬌となっていたわけですから。18歳の年期ではちょっと無理かな。ただなんでそんな触りたいかね。だから彼女作って、彼女のお尻触らせてもらったらいいやんな。それが一番。それが全然問題ない。彼女のお尻やから。うん・・気ぃつけてや?大きなって急に、あ、お尻触りたいって急に帰り道なったりしてお尻触ったアカンよ、これ。そのときは自分のお尻ね、くっと自分のお尻で我慢していただきたい。ということで以上なんでも来いやのフツオタ美人でした」
《これってアウトかな》
剛「続きまして これってアウトかな? これってアウトかもというみなさんのフェチをアウトかセーフでジャッジします。埼玉県低空飛行さん『私はサランラップの匂いフェチです。よく顔にサランラップで覆い化粧パックをする・・お肌がとぅるんとぅるんになると。女子力の高い剛くん、超おすすめです。これはアウトではないですよね。ただ、鼻のところは開けておかないとアウトになっちゃうかな』うまいこといいますね。人生がアウトになりますからね、これね。例えば、やりましょ、やりましたと。これが僕の日課になりました・・はい、彼女出来ました、どうしようか。一緒にやってもらおうか(ス「それが一番早い」)せやな、肌わたしそんな気にせーへんねん、、肌、みたいな乗りの子やったらちょっと・・その時間、会話しづらいな。ただでさえ白いパックしてるの、ただでさえどうしようかって話やから。これはそんなにアウトじゃないと思うよ。結果お肌がとぅるんとぅるんになるための始めたことによっての、私サランラップのにおい好きかもという順番な感じもあるから。
青森県のなづきさん『私は夜中の病院フェチです』大丈夫かな?『あの真っ暗な廊下にほのかにともる明かりを見るとぞくぞくする。そしてテンションがあがる。そこに消毒液のにおいをプラスされるとかなりテンションがあがる。それを同僚に言ったらドン引きされました。これってアウトですか』ちょっとアウトっぽいなー。なんかオカルトホラーの雰囲気も手伝ってるし。これが例えば夜中の建物の、みたいな話やったら・・病院、まず病院フェチですね、これ。夜になるとさらに、ぞくぞくしてきて、って消毒液のにおいが好きで。ワールド的アウトな感じが。大きいですよ、これ、なんか。続きましてね、埼玉県のね、うぃに・・うぃにざさん、うぃにざさんです『私はおへそのごまフェチです。あのへそごま独特の鼻を刺すようなにおいがたまりません。夏になるとお腹がタンクトップからちらりズムしてるおじさんをみますが、おへそのごまをとりたい衝動にかられています』アウトですね。うん・・これってアウトですかとも聞かせないぐらいですね。自分のじゃないですもんね、これ。トータル的にいけるんですね。おじさん・・他社のへそのごまのにおいでもいいとしてるところがやっぱアウトやなあ・・・うん・・・まあ、アウトですね、これはね(インフォメーション)その花を見るな・・へそのごまを・・かぐな、みたいな雰囲気ちょっとあるよね。その花を見るな」
《今日の1曲》『その花を見るな』
《お別れショートポエム》
剛「お別れショートポエム。今日は大阪府のちららさんからのポエムです『地元の駅に行くとモニターにエスカレーターで歩くと危険といった内容の事故防止映像が流れていた。でも私の今いる駅にエスカレーターはない、どういうこと』(笑)ま、その~、色んな駅で多発してるから気をつけてくださいよ~という呼びかけとしてはまあまあ正しい、念には念をですね。ただ、ないねんけどな、ここ・・ってことですね。まあみなさん、夏休みとかね、夏休み終わってからもそやけど、人がだって多い場所に行くといつもの乗ってる量じゃない量の人がエレベーターに乗ったりが結構くるわけやから、気をつけてレジャーは気をつけてくださいや。はい、ということでございまして、またお会いしましょう、お相手は堂本剛でした、さよなら」