티스토리 뷰






光「はい堂本光一です。まずは京都府のさきたそうさんからのメールです
『光ちゃんこんばんわんこそば、最近堂本兄弟を見ていると気になって気になって
仕方ないことがあります。こうた・・光ちゃんが持ってる進行表みたいなもの、
いつもめっちゃボロボロですよね、真ん中のところが折れてちぎれてるように
見えてしまいます。王子な光ちゃんなんですから例え進行表であっても
美しく使ってください。下品な光ちゃんが大好きです』ど、どうやねん、
最後のシメどないやねん。アレ一応進行表・・進行表っていうか補足?
エピソードに対する補足があったりとか書いてあったりするんですけど、
ほぼ開くことないですね。最近ま・・ほとんど開いてないですね、確かにね、
だんだんね、収録、番組自体、オンエア自体はさ、20ちょっと分くらい?
でしょ?編集されて。だけど収録自体は1時間くらいトーク撮ってるわけですから
1時間くらいたってくるとね、後半なってくるとだんだんボロボロに
なってるんですよね。なんやろなあ?オレのせいかなあ、確かに、
よぉ見とるな。はい、どんなもんヤ、はじめます」




《光一のオレファン》
光「光一のオレファン 大阪府のきもしょーさん『車のエンジンオイルを
換える必要性を教えてください』古くなるからだよ・・・ふふふ(笑)うん、
エンジンオイルも酸化しますし、あと車、車の機械ね、エンジンとか鉄、の
固まりなんですよ、鉄同士がこすりあうわけですから、鉄の粉がね、
いっぱい出てくるんですよね。それがオイルと混じってどんどんオイルは
汚れますし、オイルの役目としてはやはり鉄同士の潤滑油となっておりますので、
滑りをよくしたりだとか、あとは熱をちょっと冷やす、冷やしてあげる作用も
ありますんで、昔自分が空冷の、水冷じゃなくてね、ラジエーターが。
空冷の車に乗ってたこともあるんですけど、そん時はね、ほんとなんやろ?
1ヶ月に2,3回はオイル足してあげないといけない、ぐらいね、オイルが
すぐ減るような車だったんですけどね。まあ、空冷の場合はそうやって
結構オイルを消費していく、ですよね。まあ、今はほとんどの車は水冷ですから
消費することはそんなにないにしても、やはりこう鉄同士のこすりあいで
出る粉とか、汚いオイルを使っていると非常にエンジンにとって良くないですから、
エンジンオイルを換える必要性はあるんですよ。なんやろな、
なんでエンジンオイル換えなアカンねん!って思ったんかな?めんどくせーなー
みたいな?ガソリンスタンドの人に言われたから。エンジンオイル汚れてるんで
換えた方がいいですよー!なんでやねん・・言ってるだけやろ、
換える必要性ないやろ、金取りたいから言ってるだけやろ、みたいな。
あったんかな、きもしょーさんね。まあ、換えた方がいいですね。
はい、というわけで全然F1関係なかったけど(インフォメーション)
歌、今日もなんかかかるわ、でもいいねんけど、怒られるから。
はい、KinKi KidsでTIMEどうぞ」



《今日の1曲》『TIME』

《お別れショートポエム》
光「お別れショートポエム。今日は北海道のぽにゃぽにゃきっどんさんからの
ポエムです『今日生物のテストがあった。問題用紙にミドリムシの絵があったから、
真っ黒に塗ってあげた。なんかすっきりした』なんやねん!何のストレスやねん。
黒くしたかったんかなあ。緑やのに、オマエ黒やろ、みたいな。どうしようもないな。
今バイオワームっていうのがすごく注目されてるよね、ミドリムシね。
これさえあれば何も食わなくても生きていけるでしょぐらいの感じみたいよ。
で、そのミドリムシってやつをね、犬の餌にちょっと混ぜてあげるなんか、
犬のサプリメントっていうか、あるんですけど、そういうのもあったりするんですよね、
ミドリムシ。そのミドリムシとはまた違うんかな?多分違うよね。
はい、お相手は堂本光一でした。バイバイ」
최근에 올라온 글
최근에 달린 댓글
Total
Today
Yesterday
«   2025/02   »
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28