티스토리 뷰

Donnamonya

2011/11/14 KinKi Kids Donnamonya

2♪ 2011. 11. 15. 01:35


光「はい、堂本光一です」
안녕 도모토 코이치예요
剛「堂本剛です」
도모토 쯔요시예요
光「まずは三重県のありささんからのメールです『私は光ちゃんの言う
”なんやねん”と剛くんの言う”知らんがな”が大好きです。緩くかつ
面倒そうに言う感じがたまりません』」
먼저 미에현의 아리사상이보내주신 메일입니다.『저는 코쨩이 말하는
"뭐여" 랑 쯔요시군이 말하는 "알게뭐임"이 완전 좋아여. 느슨하고
귀찮은듯이 말하는게 참을수 없어여
剛「ん~・・」

光「そういうやりとりしてますかね」
그런 주고받기 하나여?

剛「僕はよぉ言うてますからね、知らんがな」
저는 자주 말하니까여. 알게뭐람.

光「知らんがな」
알게뭐람.
剛「ハガキに対して知らんがなって言ってますからえ」
엽서온거에 대해서 알게뭐얌 이라고 말하니까
光「んやねん・・・ああ」
뭐여..아아

剛「なんやねん言うてると思いますよ」
뭐여 도 말한다고 생각해여
光「ああ、なるほど。この前堂本兄弟で、んやねんって言ったら、
それが本気でキレてるみたいになってたでしょ(笑)」
아아 과연. 전에 도모토쿄다이에서 뭐야라고 말했다가
 그게 진심으로 화낸듯이 됐었져 ㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋ
剛「めっちゃキレてたけどね」
엄청 화냈었지만
光「あっはっはっはっは(笑)」
ㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋ

剛「んやねんっ・・・て言うてた」
뭐여 ㅡㅡ 라고 했었어
光「あっはっはっはっはっは(笑)」
ㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋ
剛「えぇ~~?!・・なんで?逆にオレが、なんやねんって」
에에에? 왜?? 반대로 내가, 뭐여

光「あっはっはっはっは(笑)そんなつもりなかったんですよね」
ㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋ그럴생각 없었어여

剛「スゴイよね、テンションがね」
짱이야. 텐션이
光「そんなつもりなかったんですけどね」
그럴 생각 없었지만여
剛「ああ、そうですかぁ」
아아 그런가여

光「そんなやりとりが、フツーのやりとりが好きだと」
그러대화가. 평범한 대화가 좋다고

剛「好きなんですってね」
좋다네
光「おっしゃってくれてるわけです」
말씀하고계십니다
剛「じゃあ、今日はちょっと巧みに入れていこうかなと思ってますね」
자 오늘은 조금 교묘하게 말하면서 가볼까 라고 생각합니다

光「知らんがなー」
알게뭐람
剛「うん・・知らんがなとなんやねんをね、入れていきながらお届けしたいと思います」
웅 알게뭐람이랑 뭐여를 넣으면서 전해드리겠습니다
光「はい、KinKi Kidsどんなもんヤ」
네 KinKi Kids 돈나몬야
剛「はじめます」
시작합니다



《何でも来いやのフツオタ美人》
光「なんでも来いやのフツオタ
난데모코이야노후츠오타

剛「美人
비진
光「広島県のまゆかさん『ウンコとウンチ、どっちの響きが好きですか?
私はウンチの方が可愛くて好きです。でも私はウンピくんって言います』」
히로시마현 마유카상『응코토 응치, 어느쪽의 울림이 더 좋으세여?
저는 웅치가 더 귀여워서 좋아여. 그치만 저는 웅피쿤이라고 말해여』
剛「知らんがな(笑)これは知らんがなやろ」
알게뭐람 ㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋ이게 알게뭐람이라그

光「オレのせいちゃうで、だって、これ送られてきたんやもん」
내 탓이 아니라그.. 그게 이게 보내져왔는걸
剛「いやでも、オマエ選んでるやん」
아니근데 니가 골랐잖아
光「ダメ?」
안돼?
剛「ふふふ(笑)いやいや、フツーそこを避けてたら、ね?スタッフも
こんな選ばすところのラインナップに入れたアカンでって言えたかもしれへんけど」
ㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋ아니아니 보통그걸 피하고 있으면 응? 스탭도
어런거 고르는 라인업에 넣으면 안되라고 말했을지도 모르지만
光「いやいや」
아니아니
剛「オマエ選んでるもんね。ペンでさっとマルしてるやん、それ」
니가 골랐는걸. 펜으로 쉭 동그라미 쳤잖아 그거

光「ふふふ(笑)」
ㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋ
剛「これ、コレでええわ、って感じで、さっと」
이거. 이걸로 됏어. 라는 느낌으로
光「始まる前にさっき控え室で選んどいてくださいって言われたんで」
시작하기 전에 아까 가쿠야데 골라놔주세여 라고 들어서

剛「さっ てマルしてるやん」
쉭 동그라미 쳐놨는걸
光「まあ、ウンチの方が可愛らしい」
뭐ㅓ 응치가 더 귀여워

剛「いやまあそれは、あの・・僕もそっちの方がいいかな」
아니 그건 뭐..나도 그쪽이 좋을까나

光「
ただちょっとゆるそうだよね

그치만 좀 느슨한거같네
剛「ウンピくんって言ってるんでしょ?」
웅피쿤이라고 말하고 있져?
光「うん、もうなんか果てしないところに行ってますね、これはね」
ㅇㅇ뭔가 끝없는곳에 가네여. 이거는
剛「それ、もう私ウンチのことウンピって呼んでんねんって言われてもコメントしづらい・・」
ㅇㅇ 뭐. 저는 웅치를 웅피라고 불르여 라고 해도 코멘트하기 어려워..

光「しづらい、ねえ」
어려워.
剛「そうなんやあ・・ぇえ~~・・って言うしかないよね」
그렇구나..에.... 라고 할수밖에 없네
光「ね、以上なんでも来いやのフツオタ美人でした」
ㅇㅇ 이상 후츠오타 미인이었습니다


《2人しょうもないサミット》
빠바밤 바바밤~ 돈나몬야~~~~ 하는거<< 나오고있음

光「これいつ録ったヤツやろなあ」
이거 언제 찍은거지
剛「オマエこれ(笑)なんなん?!」
ㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋ너이거 ㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋ 뭐야 ㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋ
光「なんやろ?」
뭐지
剛「オマエのやつなんなん(笑)」
니꺼 뭐옄ㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋ
光「全然覚えてへん、こんなん・・」
완전 기억안나 이런거

剛「オマエのヤツ、なんなん、これ?(笑)」
니꺼 뭐야 이거 ㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋ
光「こんなん録音したん、全く覚えてない、いつしたんやろ」
이거 녹음한거 완전 기억안나. 언제했었지
剛「みんなで行こう!マレーシア!みたいな、なんなん?!す~ごいね、ハンパないね」
민나데 이코~ 말레이시아! 같은 뭐야 굉장하네. 장난아니네
光「すごいね・・」
굉장하네
剛「うわ~~、きてるねえ」
우와 오고있네
光「いい・・いい、いい・・・いい」
괜찮아 좋아 좋아 좋아
剛「はい、じゃあ、行きますよ。2人しょうもないサミット 先週やりましたけど」
넹 그럼 갑시다 후타리쇼모나이 서밋 지난주 했었는데여

光「うん」
ㅇㅇ
剛「ちょっと今の・・ジングルの衝撃がね、鳴りやまないですけど。えーっとですね・・ん?」
좀 지금..징글의 충격이..그치질 않지만..
光「難しいなあ・・」
어렵넹
剛「どう・・どういうこと?ぎゅう・・ペンネームゆみんちゃんの
『牛乳パックの開け口と開け口ではない方・・の違いについて』」
어떠..어떻게된거? 규..펜네임 유민쨩의
『우유팩의 여는쪽랑 여는쪽이 아니쪽..의 차이에 대해』
光「左右の両方のこっち開け口って書いてるけどこっちは違うみたいなの?
糊の付け方が違う」
좌우 양쪽의 여기가 여는곳이라고 써있지만 뭐가 달라 같은거야?
풀 붙이는 방법이 다르지.
剛「糊の付け方みたいな(笑)ことじゃないの?」
풀 붙이는 방법같은 ㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋ게 아니야?

光「わからん」
몰랑
剛「・・・・・っと、静まりかえっちゃったなあ。え?でもそれぐらいしかないんじゃないの?」
.......와 쥐죽은듯이 조용해졌네 에? 그치만 이거 그정도밖에 없지 않아?
光「うん・・・・(笑)」
ㅇㅇ ㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋ
剛「さあ、続いて(笑)」
자 계속해섴ㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋ

光「なんやねん~~」
뭐야 ㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋ

剛「続いてですねえ・・」
계속해서여

光「あ、出た”なんやねん”」
아 나왔다 ”뭐여”
剛「出ましたねえ。神奈川県のちやどんさんの『カップ焼きそばのソースが
平等に混ざらない』という・・・そう?混ざらへん?え?結構しゃかしゃかしたりさ、
なんかしたら・・キャベツに行っちゃう?え?どういうこと?(笑)キャベツよりに
行っちゃうってこと?ソースが?」
나왔네여 카나가와현의 치야돈상의『컵 야끼소바의 소스가 골고루 섞이지 않는다』라는..그래??
안섞여? 꽤 샥샥 하거나..뭔가하면... 양배추로 가버려? 에? 어떤거야? ㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋ 양배추에 더
가버린다는거? 소스가? 

>下の方にキャベツが行っちゃってて、キャベツがソースでびちゃびちゃになっちゃう
아래쪽에 양배추가 있어서 양배추가 소스로 흐물흐물하게 되버리는..
光「ソースを吸い取ってしまうわけや。でもあれ、オレ確かに思うけど、
ソースどうこうって言うより、食べてると、あのキャベツが最後に残るよね」
소스를 빨아들여버려. 근데 그거 나 확실히 기억하는데
소스가 어떻다라기보다 먹으면 양배추가 마지막에 남지
剛「キャベツが入れすぎてるからってこと?」
양배추를 너무 많이 넣어서 라는거?
光「いや、そういうことじゃない」
아니 그런게 아니야
剛「え?キャベツ最後に残る?!」
에? 양배추가 마지막에 남아?
光「残るよ」
남아
>残ります
남아요

光「で、その最後が美味しいよね(笑)」
근데 그 마지막이 맛있지 ㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋ
>あぁ~~~?(笑)
아..아... ? ㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋ
剛「え、どういうこと?キャベツが最後に残る?!」
에 어떻게되는거야?  양배추가 마지막에 남아?

光「残るって!食べてると・・うまく麺とキャベツが絡み合ってくれないのよ」
남는다니까! 먹으면.. 잘 면이랑 양배추가 섞이지 않아

剛「残るぅ?!」
남아?
光「うん」
ㅇㅇ

剛「オレ結構キレイにいくよ。あの・・お肉、キャベツ、はい、おそば・・
みたいにしてったら、なんかなくなるんですけど。絶対キャベツが残る?」
나 꽤 깨끗하게가. 그..고기, 양배추, 네 소바..
같이 하면 뭔가 없어지는데여 절대 양배추가 남아?
光「だいたい・・・なんか残るよね」
대부분.. 뭔가 남네
剛「ああ・・そこが美味しい?」
아아..그게 맛있어?

光「不満があるんやったらお客様相談センターに電話しろ」
불만이 있으면 고객상담센터에 전화해
剛「んふふふふ(笑)どうやったら混ざりますか」
ㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋ어떻게하면 잘 섞을수 있나여
光「オレは全く不満ない」
난 전혀 불만없어
剛「んふふふふ(笑)焼きそばに関していえば」
ㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋ야끼소바에 관련해서 말하면
光「うん」
ㅇㅇ

剛「なんか食に関しての不満はないんですか」
뭔가 음식에 대한 불만은 없나요?
光「ワタクシですか?食に関しての?」
저여? 음식에 대해서?
剛「なんかこれ、いやオマエ絶対あると思うで。いやないって言いながら」
뭔가.. 아니 너 절대 있을꺼라고 생각해. 아니 없어 라고 말하지만
光「ちょいちょいあると思いますよぉ。これは食われへんわ・・パクチーはほんとない」
찔끔찔끔은 있을꺼라고 생각해여. 그건 못먹어.. 파쿠치는 진짜 없어
剛「ない?」
없어?
光「絶対ない、アレは」
절대 없어 그건.

剛「絶対ないがい、みたいに聞こえたけど、なんか違う言葉出るぐらい・・」
절대나이가이 처럼 들렸지만 뭔가 다른 말로 들릴정도로
光「ふふふ(笑)アレはないよ」
ㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋ그건 없어여
剛「ない・・」
없다..

光「好きな人・・・あぁ~、僕の中では変態認定やな」
좋아하는 사람..아.. 제 안에서는 변태 인정이야
剛「ふふふ(笑)変態、認定なんですか」
ㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋ변태 인정인가여
光「うん。認定」
ㅇㅇ 인정
剛「僕はパクチーはね、タイに行って」
저는 파쿠치는여.. 타이에 가서

光「克服したんですか」
극복했나여
剛「そう、克服しました。美味しかったです」
ㅇㅇ 극복했어여. 맛있었어여

光「アナタも変態認定ですよね」
너도 변태인정이네여
剛「まあ、僕は自ら別に正常だと思ってませんから」
뭐 저는 저부터 별로 정상이라고 생각하지 않으니까

光「ふははは(笑)そういう話?」
ㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋ 그런얘기?
剛「はい。自ら思ってませんからね(笑)」
네 저부터 생각하지 않으니까 ㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋ
光「いや、いいんですよ、別にね、別にそれをどうこう・・言うアレは
僕にはないんですけど、僕は苦手です」
아니 괜찮아여. 별로. 별로 이렇다저렇다..말할 그건
저한테는 없지만여 저는 별루예여
剛「パクチーね・・」
파쿠치여..
光「さ、この辺でよろしいでしょうか」
자 이정도로 괜찮나여
剛「この辺で。さ、ということでございまして(インフォメーション)」
이정도로. 자 그런걸루여 (인포메이션)

光「すごいね、紙が落ちるだけで、あははは~」
굉장하네 ㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋ 종이가 떨어진거만으로 아하하하~

剛「ね、珍しいんでしょうかね(インフォメーションの続き)」
네. 보기드문일인걸까여( 인포메이션계속)
光「そんなに珍しいか?」
그렇게 보기드문일이야?
  꺄~~~ (코이치가 쳐다본듯? ㅋㅋㅋ)
光「はい、今日は松本隆さんに書いて頂いた」
네 오늘은 마츠모토 타카시상이 써주신
剛「書いて頂いた」
써주셨어여
光「詩をね、書いて頂いた曲をご紹介しましょうか、どれにしますか。
松本さん何曲か書いて頂いてる」
시를여 써주신 곡을 소개할까여. 어떤걸로 할까여
마츠모토상 몇곡써주셔서
剛「どれでもいいんですか?」
뭐든 괜찮나여?
光「どれでもいいですか、そしたら同窓会にしますか」
뭐든 괜찮나여 그럼 동창회로 할까여

剛「ああ、同窓会にしましょうか」
아아 동창회로 할까여
光「同窓会という曲にしたいと思いますけども。松本さんからもコメント頂いておりまして
『君たちは永遠に硝子の少年。壊れやすくて凛としていてキラキラしていて、
風のように透明。その生き方をいつまでも貫いてほしい』ね、硝子の少年だから
ウンコの話をずーっとしてるっていう」
동창회라는 곡으로 하고싶다고 생각하는데여. 마츠모토상이 코멘트를 보내주셔서
『너희들은 영원히 유리의 소년. 부숴지기 쉽고 늠름하고 반짝반짝하고
바람처럼 투명. 그 삶의 방법을 언제까지나 관철시켰으면 좋겠다』네 유리의 소년이니까
똥얘기를 계속 하고있다는
剛「んふふふ(笑)そこ言わんでよかったんちゃう?今なんか、
いいコメント下さったなあって」
ㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋ그거 말안하는게 좋지 않았어? 지금 뭔가
좋은 코멘트 주셨네
光「いいコメントくださった」
좋은 코멘트 주셨어

剛「誰もがこうねえ、ひたってたところに」
누구나가 이렇게 빠졌는데
光「ありがたいことで」
감사합니다
剛「オマエっていう人生はすごいですね(笑)」
너라는 인생은 굉장하네 ㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋ

光「ええ、人生は・・・楽しいな」
ㅇㅇ 인생은 즐겁넹
剛「すごいですね(笑)」
굉장해여 ㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋ

光「ふふふ(笑)楽しいよ、人生は。でもほんとにステキな(きゅぅ~?)コメントで」
ㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋ 즐거워여 인생은 그치만 정말 훌륭한 코멘트로

剛「あの・・(笑)絶妙なタイミングで喉を鳴らしましたね、今ね、
ほんとにステキな、ウィ~ン・・ちぇけら、みたいなね」
저기 ㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋ절묘한 타이밍에 군침이돌았네여 지금
정말 훌륭한 꿀꺽~ 같은
光「こういうときに感じるよね、あ、オレも人間だ」
이럴때 느끼네여. 아 나도 인간이다
剛「人間ですよ(笑)」
인간이예여 ㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋ
光「感じるよね」
느끼네여
剛「じゃあ、この・・書いて頂きました」
자 이.. 써주셨습니다
光「松本隆さんが曲を・・歌詞を、詩の方を書いて頂きましたね、同窓会、どうぞ」
마츠모토 타카시상이 곡을.. 가사를 시쪽을 써주셨습니다 동창회 도죠



《今日の1曲》『同窓会』

《お別れショートポエム》
剛「さ、それではですね、お別れショートポエムの方いきたいと思います。
今日はペンネームの、まきんこさんからのポエムです『テレビを見ていたら、
モデルのきゃりーぱみゅぱみゅが、次に改名するならば響きが可愛いから、
ガンジーナムナムにすると言っていた。思いつきにもほどがあると思った』(笑)
ガンジーナムナムちょっと僕いいなあと思うね」
자, 그럼여 와카레쇼트포엠으로 가고싶다고 생각합니다.
오늘은 펜넴이 마킹코상이보내주신 포엠입니다.『테레비를 보고 있었는데
모델의 캬리파뮤파무가 다음에 개명한다면 울림이 귀여우니까
간지나무나무로 한다고 말했다. 막짓는것도 정도가 있지 라고 생각했다』 ㅋㅋㅋㅋㅋㅋ
간지나무나모 좀 나도 좋넹~ 이라고 생각하넹
光「ぱみゅぱみゅが言われへんねんけど、オレ」
파뮤파뮤가 말을 못하겠는데 나
剛「うん・・だ、ナムナムの方がいいよ、だから」
웅.. 다 나무나무가 좋네 그러니까

光「きゃりー・・・」
캬리..
剛「きゃりーナムナムでいいじゃない。改名すると、すごいですねえ」
캬리나무나무로 괜찮지 않아 개명한다면. 굉장하네요
光「なるほど」
과연.
剛「まあ、いつかはお仕事ご一緒するかもしれないですよね」
뭐 언젠가 같이 일할지도 모르겠네요

光「あ、そうですかね」
아 그런가여
剛「いやあ、堂本兄弟とか来そうじゃないですか、急になんか・・
どうもきゃりーぱみゅぱみゅですみたいなね」
도모토 쿄다이라던가 올것같잖아여 갑자기 뭔가..
안녕 캬리파뮤파뮤예영 같이
光「ま・・あ・・お会いしたことないので、全くわかりませんけど、ワタクシは」
뭐 만난적이 없어서 전혀 모르겠지만여 저는..
剛「光一君が全くきゃりーぱみゅぱみゅに反応を示さない、相当・・」
코이치군이 전혀 캬리파뮤파뮤에게 반응 보이지 않아 상당히..

光「だってわからへんねんもん」
그게 모르니깐
剛「もうちょっとね(笑)わからない中にも、もうちょっと・・え?どんな人なん?とか、
乗っかってきてほしかったんですけど、原稿ちらちら見ながら、ねえ、ほんとに・・
ね、想像がつかないけど・・」
아니 좀더 ㅋㅋㅋ모르는 가운데에도 좀더 에 어떤사람이야? 라던가
타주길 바랬어여. 원고 힐끔힐끔 보면서 정말..
넹 상상이 잘 안되지만
光「ごめんなさい、僕、火曜日いってました」
죄송해여 저 화요일갔따왔어여
剛「お願いしますよ(笑)」
부탁한다그여 ㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋ

光「はい、というわけで」
네 그런걸로
剛「まあ、いつかね」
뭐 언젠간여
光「終わりまーす、堂本でした」
끝냅니당 도모토였습니다

剛「どう・・もとでした~~~~~」
도우..모토 였습니다~~~~

최근에 올라온 글
최근에 달린 댓글
Total
Today
Yesterday
«   2025/02   »
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28