Donnamonya

2015/12/01 KinKi Kids Donnamonya 光一

2♪ 2016. 1. 6. 14:43

 

 

 

光「はい、堂本光一です。大阪府のチララさん『セクハラやマタハラなど最近色々なまるまるハラスメントがありますが、その中にゆとりハラスメントというものがあるそうです。何か不都合なことがあると上司などがこれだからゆとり世代は、と何かとゆとりという言葉を使ってイヤミを言ってくるそう。私はぎりぎりゆとり世代でないのに、ゆとり世代はと言われて腹が立ちます。光ちゃんもお気を付けください』うん、まあ、あんまり、あんまり言うのは確かに良くないよね。ゆとり・・だ、とか。うん・・だけど、あの・・まあ、間違いなく昔に比べて、あ、ちょっと現実と違うとか、っていうことを感じてすぐ辞めてしまうとか、っていうのは増えてるのは確実やと思うんですよ。それは。それはね、ちょっと残念に思うところなんですよねえ。だから上手くプロモーションにつなげるつもりは、毛頭!ございませんが、KinKi Kidsのシングルですね、今回出ているシングルを聞いていただければ、ちょっとガンバらなアカンのかな、頑張ろうかなと思えるんじゃないでしょうか。全然プロモーションする気持ちは毛頭なかったですけどね。ええ・・はい、KinKi Kidsどんなもんヤ!はじめまーす」


《何でも来いやのフツオタ美人》
光「なんでも来いやのフツオタ美人 兵庫県あおねこさん『先日兵庫県のおすすめについてのメールが読まれていましたが、そこで改めて地元のお勧めについて考えてみました。まず食べ物は光一くんが言っていた神戸牛の他にも、そば飯や、ぼっかけ』?なんやそれ?『イカナゴの釘煮、姫路おでん、さらには最近はスイーツタクシーと呼ばれるおすすめのスイーツを紹介して神戸を回ってくれるタクシーもあるそうです。でもやっぱりハーバーランドや異人館、六甲山から眺める夜景はキレイですよね。ぜひロケで神戸に来て頂けたら嬉しいです』なるほどね。まあ、ロケ・・ロケ好きじゃないので、行くのめんどくさいな。んふふふふふ(笑)でも知らんのいっぱいあるな。ぼっかけって何や?イカナゴの釘煮って何や?って感じやし。姫路おでん・・おでんと何がちゃうねんって、色々わからないことがたくさんありますけどね。兵庫県出身ですけど。

はい。高知県コロコロヒロコさん『原宿になんとヘビカフェというお店がオープンしたそうです。ケースに入ったヘビを眺めながらコーヒーを飲んだりするそうです。追加料金を払うと実際ヘビを触れるサービスも。お客さんの8割は女性でヘビ好きの人が集まり、女子会も開催されているとか。ヘビカフェ行ってみたいと思いますか?』思いません・・・なんやろな?オレヘビは、別にうわっ気持ち悪っとは全然思わないですけど、うわっ、ヘビや!ヘビや!・・と思うぐらいですかね(笑)ええ、ミミズより全然いい、ヘビの方が。うん・・ヤラっちは喜ぶんちゃうかな?彼ヘビ好きなんでね。はい、以上なんでも来いやのフツオタ美人でした」

 


《光一のポジティブシンキン》
光「光一のポジティブシンキン ラジオネームのんちゃん『私の声はよく言えば通る、つまり声が大きいらしいのです。自分ではそんなつもりはないのですが、家族には朝からうるさい、声が大きいと叱られます。内緒話は苦手ですが、なんとかこの特徴を上手く利用出来ないでしょうか。声が大きい女性、男性はお好きではないですか』うん・・どういう大きいなんやろな?オレ普段、ラジオもそうなんですけど、もちろんテレビとか、その・・場合によって、舞台なんかもちろんそう、舞台は舞台発声しますし、もちろんそうなんですけど、普段こうやってぼそぼそしゃべるんで、聞き取られないこと多いですね・・ふふふ(笑)うん・・なるべく体力を使わないしゃべり方してしまうので。ん~、だから声が大きい女性、別に、いいと思いますよ。

うん、はい、福岡県ゆりかさん『私は居酒屋でバイトしてるのですがお客さんにおしぼりを持っていったら8割の確率で男性のお客さんに顔よりも先に胸を見られます。また見られたと私は目線ですぐに気付きます。光ちゃんは貧乳の味方ですが、胸が大きい人は大きいなりの悩みがたくさんあります。是非巨乳の人にポジティブになれるアドバイスお願いします』巨乳なんや、自分・・・どんぐらいあるんやろな?それ書けよ!まず。うん・・・いいですよ、別に、全然。巨乳なら巨乳でも。ただ、あの・・太ってて巨乳はアカン。うん、それは、ただのデブやんけ!ってなるから。まあ、いいんじゃないですか?でも聞いたことありますよ、そういう話は。巨乳は巨乳で苦労するって。学生時代なんかは、とにかくそれを隠すのに必死だったとか。ほんとにそれがイヤでしょうがなかったとか。ねえ、でもいいじゃないですか、武器じゃないですか。ねえ。え~~・・・この言い方もおかしいけど、いいように利用してください。んはははははは(笑)言葉おかしいけどね。かなりおかしいけど。あの、女性として、女性らしさっていうものを持ってるわけですからね。素敵なことなんだと思いますよ(インフォメーション)歌です。KinKi Kidsで、そうですね、さっきのなんか、すぐ辞めちゃったりする人がいるって言うふうに言いましたけどね、その歌に結構あってるのはコレかな。KinKi Kidsのシングルのカップリングの曲ですね。こたえという曲をお聴き下さい、どうぞ」

 


《今日の1曲》『こたえ』

《お別れショートポエム》
光「お別れショートポエム。今日は兵庫県のうみままさんからです『電車で隣に座ったおばさんが、座ったと同時にカバンの中からスルメイカを取り出して食べ始めた。せめてイカだけはやめようよと心の中でつぶやいた』これはもう、マナーですね。うん・・・マナーがないっていうのはほんとに良くないです。恥ずかしいのでね、やめましょう、そういうことは。はい、お相手は堂本光一でした。バイバイ」