2015/03/09 KinKi Kids Donnamonya 光一
光「えー、堂本光一です。東京都ちーちゃんさんからです『この前テレビでフィンランドで人気のキンキを紹介していました。そのキンキとは、編み物をするときに使う日本製の編み針のことです。使いやすいと今大人気なんだそうです。もしフィンランドに行ったら、編み針キッズということになりますね』ん~・・竹で作られた編み針みたいな・・が、キンキと呼ばれていると、あみば・・編み針の子供たち・・・なんだかよぉわからんな。あ、そうか、寒い国やから編み物を。おお、そういうのもあるよね。KinKi Kidsどんなもんヤ!はじめまーす」
《何でも来いやのフツオタ美人》
光「なんでも来いやのフツオタ美人 えー、東京都さおりさん『先日仕事帰りの自宅近くで、林家ぺー、パー子夫妻に遭遇しました。薄暗い夜道にもかかわらず、いつものようにピンクの服装で歩きながら大声・・大きな声で言い合いをしていたのですぐわかりました。ちなみにぺーさんに遭遇したのは、これで3度目です。ほんとうに会いたい光ちゃんには遭遇しないのに。光ちゃんは街で遭遇して印象に残ってる人って誰かいますか?』チェホンマン見かけたことある。でかっ!・・・他、まあ、ワタシあんまり出歩かないのでねえ・・そういうのないんですよね、すいません。
はい、愛知県ぽっぷろさん『まだ年末、メールを送った日2014年12月5日』まだ、今12月にじゅう・・・クリスマス終わったばっかりですけど。オンエア的にはどうもすいませんっ『新年明けましておめでとうございます。お餅には何もつけない派の光一くんは新年明けたからお餅を何個食べましたか?お餅は何もつけなくても美味しいけど、大根おろしとポン酢をつけても美味しいですよ』まあ、大根おろしとポン酢はね、普通になんか・・鍋っていうか、するときにやっても美味しいからね、ポン酢と大根おろしは美味しいと思いますけど。うん・・まあ、あの新年明けたからお餅を何個食べましたかって、イヤらしい質問っ、キミはやらしい、キミはやらしい・・・・5個だね。5個食った(笑)1個も食わない可能性も大なんですけど。はい、以上なんでも来いやのフツオタ美人でした」
《報告します》
光「報告します。大阪府のようこさん『猫を飼い始めたのですが、びっくりしたことは夜行性じゃなかったこと。人間と同じ生活リズムなんですね。パンちゃんは光一君の生活リズムで起きてますか?それともすれ違いですか?』うちの子は、オレが寝ると必ず寝る。感じですね。オレが起きてても寝てたりしますんで。んで、寝てるとこを絶対に起こしてこないです。おい、オマエ飯、そろそろ飯・・・っていうふうにも起こしてこない。うん、えらいなあ。全然起こしてこない。だから、よぉ寝てますね。僕が起きてても、全然、ぶひー、ぶぶーーって寝てますから。ラジオネームまなみさん『ミカン味のポテトチップスが発売されているそうです。どんな味なんだろう。光ちゃん食べてみたいと思いますか?』なんや、よぉわからへんやん。いや、イモやで、イモ。なんでミカンやねん。ミカン食えやって話・・ふふ(笑)ん~、謎ですねえ。
東京都ゆみこさん『この番組を聞き始めて自分の中である変化が。ラジオで光ちゃんの毒舌を聞いているとドキドキして気持ちが良くなってくるんです。自分は確実にMのようです。そして光ちゃんはやっぱりどSですね。自分で自覚ありますか』僕は、完全などMですから。ほんとに間違えないで頂きたい。どMですよ。どSなことを言って、あいつまた始まったぜ・・バカなこと言ってるぜって思われるのが気持ちいいみたいな(ス「うわー!入り組んでますね~~!」)うはっっはっは(笑)な、どMやろ?(ス「それはどM」)そう、どMやろ。だからどMやねん、よろしく、お願いします(インフォメーション)歌、KinKi Kidsでエゴイスティック・ロマンス、どうぞ」
《今日の1曲》『エゴイスティック・ロマンス』
《お別れショートポエム》
光「お別れショートポエム。兵庫県うみままさん『スーパーにて何もないところでつまずいてしまった。顔を上げたらお店の警備員と目が合い、なぜか会釈された。挨拶したと思われたのかな?』いや、ちゃうやろ。警備員も、あ、こけた・・ってぐらいやろ。ふふふ(笑)前向きやな、こいつ。かなり前向きやわ。いいんじゃないですか。うん、いいと思います、その前向きさかげんが。はい、堂本光一でしたー、バイバイ」
최홍만을 만났다고? ㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋ