Donnamonya

2014/09/15 KinKi Kids Donnamonya 光一

2♪ 2014. 10. 7. 17:01



光「はい、堂本光一です。佐賀県のまなみさんからです『先日テレビで博多弁クイズをやっていました。SHOCKで博多にいらっしゃる光一君、とっとーと、つやつける、はらかく、どんな意味かわかりますか』とっとーとは、ここにとってあります。あとわからへん。つやつける・・あ~・・あとわからん、つやつけるは、かっこつける、はらかく、怒る。ふ~ん。とっとーとは、あの、よくうちのばーちゃん言ってましたね。是非使ってみてくださいってどこで使っていいかわかりませんけど。はい、KinKi Kidsどんなもんヤ!はじめまーす」


《何でも来いやのフツオタ美人》
光「なんでも来いやのフツ・・フツオタ美人 噛んでもーた。え~、千葉県まきさん『私の祖母はペットボトルのことをペットポトルと言います。年齢的にも指摘するのは可哀想かなと思い、指摘しませんでした。しかしペットポトルをペットポトルと思いこんだまま天国に行く方が可哀想かなと今になって思うようになってきました。言ってあげた方がいいと思いますか?』まあ、ボって言ってるつもりなんかもよ(笑)ペットボトル、ペットボトル、ペットポトル、ペットポトル・・いいやない?別にアカン気せーへんな。ペットポトルでええんちゃう?って気になってきた、オレも。これ、ペットポトルやな。うん。はい、なんでも来いやのフツオタ美人でした」



《報告します》
光「報告します。福岡県あずささん『幼稚園のママ友が今日の夕飯は焼きそばパンと言っていました。昼ならまだしも夜に。サイズが大きめなダンナと5才の息子がいるのに?あまりに衝撃的すぎだったので報告させていただきました』ま、僕的には、ナシではないですけどね。別にいいかなと思っちゃうかな。基本的に僕は一食派なんで、1日。1日1食人間なんで、そこに焼きそばパンがあれば食べます。でもやっぱり家族とか持つと、唯一家族が揃うのはね、夜ご飯だけとかになるから、夜ご飯は豪華目に作ろうかな的な感じになるのは仕方ないと思うんですよね。でも人間の身体的には夜ご飯って、あんまり実は食わなくていいっていうふうに言われてますよね。朝ちゃんと食って、夜ご飯はほとんど、全然食わんでええねん、食わんでええってことはないかもしれませんけど、少量で良かったりするっていうふうに言いますからね。僕は1食派なんであんまり関係がないですけど。ラジオネームゆうこさん『ウニって平均寿命が200才らしいですよ。200年も海草食べ続けながら生きるって拷問に近いですよね』マジで?あいつら200年生きるの?あんなちっこいのに?へぇ~~、ちょっと衝撃。拷問ではないでしょ(笑)あいつら、あいつらで頑張って生きてんだから。あいつらの感覚で。へぇ~~、平均寿命が200才。

はい、東京都はみーちゃん『コンビニでおにぎりを見ていたらぱりぱりノリで三角のおにぎりはシーチキンマヨネーズ、しっとりノリで丸いおにぎりはツナマヨとなっていました。光ちゃんはどちらのタイプがお好みですか』うーん、ごめん、あんまりおにぎり食わへんねん。どっちでもええわ。まずシーチキンマヨネーズとツナマヨの違いがわからへん。一緒だよね?三角か、丸か的な(ス「しっとりかぱりぱりノリか」)ああ、そういうことか。ん・・どちらでもいいわ。むしろノリいらんって感じ。うん・・オレ弁当とかでも、ノリ弁当イヤやねん。白いご飯が好きだから、ん~、んやねん、ちっ、ノリのっけんなよってはがすもんね。白いご飯が好きです、ワタシは。大阪府あやねこさん『私今階段落ちしてしまいました。あ~すごく痛いです。光ちゃんはどうかお気をつけください』はい、まあ、また落ちますけどね。普段落ちることはまずないと思いますけど(インフォメーション、あくびをかみ殺しながら)はい、お知らせでーす。KinKi Kids DVDとブルーレイ、KinKi Kids Concert 2013-2014 「L」の発売が決まりました。昨年末から今年の年始にかけてやりましたコンサートですけど、ここ最近珍しくインタビューやオフショットなどもね、ドキュメンタリーっぽいものも、っぽいですよ?ふふふふ(笑)っぽいものも入っておりますので、是非チェックしてください。では歌、KinKi Kidsで、walk on どうぞ」



《今日の1曲》『walk on...』

《お別れショートポエム》
光「お別れショートポエム。今日は兵庫県のうみままさんからのポエムです『化粧がしたいという3才の娘にそのままで充分かわいいよと言ったら、でもママはお化粧しないと可愛くないもんねと言われた。切ない』子どもは正直!ねえ、コワイわ。保育園なり幼稚園とかで、昨日パパとママがさ・・あのさ・・ね・・はい。みたいなことがあったらコワイよね。言いそうだもんね。コワイ・・(笑)はい、KinKi Kidsどんなもんヤ!でした、バイバイ」